おもてなし
- 2016.07.24メディア掲載
-
三宮バル in フラワーイースト①
先日、磯上で開催された
【三宮バル in フラワーイースト】というイベントに「櫂」のメンバーで参加してきました!
これから毎年、7月の毎週水曜に開催される
「ワンコインで気軽に飲み食い!」をコンセプトにした磯上でのバル。
初出店でドキドキしていましたが(そんな風には見えてないですね…笑)
遊びに...
- 2016.07.14自慢の素材
-
大人気!「鱧コース」!!
【夏の特別料理のご案内】
いま当店オススメの「鱧会席」「鱧づくしコース」、
大好評につきお問い合わせを多数いただいておりますので、再告知です^^!
スタミナ増進!
夏バテ解消!
是非ご賞味ください!
※画像をクリックしていただくと拡大します。
櫂 facebook も更新中...
- 2016.07.11自慢の素材
-
気仙沼のカツオ!
こんにちは!
日本料理 櫂です!!
目に青葉 山ホトトギス 初ガツオ…
今夜は、この時期にオススメ【気仙沼の鰹】を
たたきにして
薬味たっぷりで、お召し上がりいただけます!
9月頃から始まる『戻りガツオ』と違い、比較的さっぱりとクセのないお味が特徴のこ...
- 2016.07.01取材・研修
-
但馬研修遠征③~があぶうさん~
但馬の遠征、第三弾、最終記事です!
(第一弾から順番に読むにはコチラから)
再び次の目的地…但馬の山深い道をひた走ります。
自然が素晴らしいこの景色を見ながら辿り着いたのは・・・
到着したのは、『合鴨農法』のがあぶぅさん。
『6年かけてご自身で建てたと...
- 2016.06.29取材・研修
-
但馬研修遠征②~但馬植物園~
但馬の遠征、第二弾です!
(第一弾はコチラ)
午後からは、まず但馬高原植物園内にあるレストランへ
今回の目的の一つ、「但馬玄(たじ まぐろ)」は、その名の通り
マグロのようなトロける名産。
こちらのお肉を焼肉でいただきます~
地元パワー!すごくキレイで...
- 2016.06.20取材・研修
-
但馬研修遠征①~大徳醤油さん~
こんにちは!日本料理 櫂です!!
月曜は、定休日なので
少し恒例になりつつある、定休日を利用した研修の旅をしてきました。
皆さんにもご紹介します!
今回は、大徳醤油さんの見学をメインに但馬を巡ります〜
まずは漁業組合の方も交えて、醤油作りの工程を勉強。
...
- 2016.06.10取材・研修
-
仙台、研修出張にて~
二日間の出張、仙台市にて…😋
美味しい和食『たそのさん』にて、
イケメンの男の子にワインを注いでもらい🍸
ボタン海老…
生うに殻ごと、仙台のご当地食材などなど・・・地酒が進み過ぎ😁
朝一...
- 2016.05.15感謝
-
連休が終わって・・・
去年の連休は、お休みをいただいていたんですが・・・
告知していた通り
今年は営業しました(`_´)ゞ
おかげさまで沢山のご予約をいただき、怒涛の連休もあっという間に終了…
長期の休みというのもあってか、遠方から来られるお客様が多く
地元の食材を存分に楽しんでいただけたと思います!
お越しくださった...
- 2016.04.28自慢の素材
-
ランチ『華やぎ御膳』
このたびの熊本地震により、
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
こんにちは。
日本料理 櫂です。
今回は、ランチ営業の仕込み中に更新しています。
今日もお越しいただく皆様に、一日を元気に過ごしていただけるよう…
春の訪れを、少しで...
- 2016.02.25取材・研修
-
明石裏漁港『唄いぜり』
こんにちは!
日本料理、櫂です!
先日のことになりますが、煮方の松本料理長とお店の定休日(毎週月曜)を利用して、明石の裏漁港を見学してきました!
こちらは、
『うたいぜり(唄い競り)』
と言って、まるで唄うように競りをしていく事でも有名な明石裏漁港の漁業場。
日本でも有数の風景だそうです。
い...
