いつも日本料理 櫂をご利用頂きありがとうございます!
歩いていると梅の花が咲いていたり、メジロが木に止まっていたり
まだ少し肌寒いですが、日中は春の暖かさを感じられるようになってきました。

櫂にも春の食材がやってきています!
先日は「いかなご」を炊きました。
櫂ではプレーン味だけでなく、唐辛子や山椒など様々な「いかなごのくぎ煮」を
ご用意しております。是非お気に入りの味を見つけてみてください。
ご自宅用にも贈答用にもオススメの春の一品です。

また、春の名物食材といえば「たけのこ」ですね!
櫂では姫路夢前産の朝堀筍を使用した会席が毎年大変ご好評頂いております。
天ぷらから、炊き込みご飯まで思う存分ほくほく、シャキシャキの
たけのこをお楽しみください。
引き続き感染対策バッチリで皆様をお待ちいたしております!
日本料理 櫂
こんにちは!櫂です。
まだ少し肌寒いですが春は確実にやってきているのが
感じることの出来る季節になってきました。
櫂にも春の知らせの旬の食材がどんどん入ってきています。
毎年ご好評頂いている、
朝掘り筍をふんだんに使用した『朝掘り筍会席』や
朝掘り筍の釜飯や山菜の天婦羅など
旬の食材を存分に使用した『春の特別味覚会席』

そして櫂の選べるお鍋は
どれもこだわりの食材と出汁で
どれを食べても大満足間違いなしです!
歓送迎会、入学、卒業、入社など
大切なシーンの多い春に是非
櫂で素敵な時間をお過ごしください。

春の季節誌拡大版はこちらから
こんにちは!
日本料理 櫂です!
本日より、櫂の季節限定コース【春のスペシャル・メニュー】が始まりました!

『伝助穴子』とは、300g以上の大きく希少なものに特別な想いを込めてそう呼び、
ハモのように骨切りして頂くそうです。
通常のアナゴのように、天婦羅にしたり煮穴子としても美味しいですが、
「全部食べたい!」という欲張りな方には、コースがオススメです^^/
スタッフも一押しの『伝助穴子のすき鍋コース』は、まだ肌寒いこの季節にピッタリ!
特製のお出汁でしゃぶしゃぶ~して、あっさりと漬けダレでいただくと、
柔らかくてほんのり甘みのある香りが口の中にふわっと広がり…
白ワインや日本酒とすごく合います!
是非、この機会にお召し上がりください^ ^
拡大版でも是非チェックしてみてくださいね。
♪明石の浦漁港「唄いぜり」体験レポートは、こちら
こんにちは!
日本料理 櫂です!
ただいま櫂では、「春の和食」・「春の食材」・「春の味覚」をご提案中!

※画像をクリックしていただくと拡大します。
特製のお出汁でしゃぶしゃぶして、あっさりと漬けダレでいただく伝助穴子のスペシャル・コース!!
是非、この機会にお召し上がりください^ ^
そしてそして!
穴子の旬が終わったお花見シーズンの頃には、こんな食材がメニューに登場!!

是非、画像をクリックして拡大版でチェックしてみてくださいね^ ^

※画像をクリックして頂くと拡大します。
「季節だより-WEB版-」として、毎シーズンのリーフレットを出しているのを皆様ご存知でしたか?!
そのリーフレットのWEB版が出来ました!
お客様に実際にご注文頂くお料理の内容や各コースの価格など、お問い合わせの多いものにお答えできればと思っております。
これから、宜しくお願い致します^^

※画像をクリックして頂くと拡大します。
「季節だより-WEB版-」として、毎シーズンのリーフレットを出しているのを皆様ご存知でしたか?!
そのリーフレットのWEB版が出来ました!
お客様に実際にご注文頂くお料理の内容や各コースの価格など、お問い合わせの多いものにお答えできればと思っております。
これから、宜しくお願い致します^^
櫂 スタッフ一同より