いつも日本料理 櫂をご利用頂き誠にありがとうございます。
まだまだ猛暑の日が続きますが食材は旬を迎え始めております。
秋のきのこの王様「松茸」
贅沢に使用した松茸会席のご用意が可能となっております。
こちらの価格は仕入によって変動いたしますのでご予約の際にご確認ください。

ぷりぷりの分厚い身になって戻ってきた「秋の鱧」
熟練の細かい技と仕込みでこそ味わう事の出来る
秋の鱧を思う存分お楽しみください。
櫂の定休日は月曜日と火曜日をお休みとさせて頂いております。
ご予約はお早めにお待ちいたしております。
日本料理 櫂
いつも日本料理 櫂をご利用頂きありがとうございます!
まだまだ暑い日が続きますが、夜は過ごしやすい日も増えてきて
秋の訪れを楽しみに待つ今日この頃です。
櫂も美味しい秋の味覚を堪能できるメニューが完成しました。
今年は定番の『松茸会席』がお昼もお楽しみ頂ける特別メニューとして登場!
ぜひ、秋の訪れを一足早くお召し上がりください!
また、お持ち帰りメニューには大人気の『折詰弁当』各種が大好評販売中です!
ぜひ皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

いつも日本料理 櫂をご利用頂きありがとうございます!
早いもので暑い夏も終わり、秋の到来を告げる鱗雲が空に見られるようになって参りました。
スーパーにも秋刀魚や松茸など秋の味覚が並び始めています。
櫂も美味しい秋の味覚を堪能できるメニューが完成しました。
今年は定番の『松茸会席』がお昼の特別メニューとして登場!
更にお得なお昼限定新メニュー『秋の鱧御膳』
夜になかなか出歩くことが難しいこんな時ですから、
お昼に美味しいものを沢山召し上がってください。
また、お持ち帰りメニューには大人気の『折詰弁当』各種に加え、
『櫂特製 鱧重』が登場!脂の乗った秋の鱧は調理が難しく熟練の職人技が必要で
なかなか他では食べることが出来ないメニューになっています!
是非ご自宅でふわふわの鱧をお楽しみください!

折詰弁当は前日までのご予約、お持ち帰りメニューは
お持ち帰りご希望時間の2時間前までにご予約をお願い致します。
ご予約は下記お電話番号にて受け付けております!
(TEL)078-242-8810
美味しい食材が盛り沢山の“秋”
実りの秋ともいわれる秋は厳しい冬支度を前に
旬の食材が豊富に集まります!
櫂では今年この代表格3つをコースにしました。

関西の風物詩「秋の鱧」を使った「鱧会席」と「鱧鍋」
鱧は夏が旬と思われがちですが、実は秋の鱧は
暑い夏を超えた鱧が程よい脂をのせています!
きのこの王様「松茸」を使用した「松茸会席」
香の高さから土瓶蒸し、天婦羅、炊き込みご飯など
何で食べても美味しい秋の旬代表です!
そして昨年ご好評を頂いておりました
「丹波地どり」の「すき鍋」
櫂特製のすき焼きタレに大自然の中で
育った丹波地どりをお楽しみ頂きます。
風味と食感が絶妙です!
皆さんはこの秋どの旬から楽しまれますか?
秋は短くあっという間なので、お早めにお楽しみくださいね!
9月から始まる 「秋の松茸会席・秋の特別味覚会席」をご紹介します。

松茸は、独特の香気と旨味から「秋の風物詩」「秋の味覚の王様」と称され、
日本においては食用茸の最高級品に位置付けられています。
時期にもよりますが、早めにご予約頂きますと、脂ののった
秋の鱧と合わせて天ぷらやしゃぶしゃぶなど
夏と秋の味覚を一つの鍋で食べていただくことも可能ですので、
是非お店にお問い合わせください。
秋の限定メニューはこちらから。
櫂 facebook も更新中!
9月から始まる 「秋の鱧会席・鱧鍋コース」をご紹介します。

松茸は、独特の香気と旨味から「秋の風物詩」「秋の味覚の王様」と称され、
日本においては食用茸の最高級品に位置付けられています。
時期にもよりますが、早めにご予約いただくと名残鱧と合わせて天ぷらやしゃぶしゃぶなど
夏と秋の味覚を一つの鍋で食べていただくことも可能ですので、是非お店にお問い合わせください。
秋の限定メニューはこちらから。
櫂 facebook も更新中!
9月から始まる 「秋の鱧会席・鱧鍋コース」をご紹介します。

※画像をクリックしていただくと拡大します。
松茸は、独特の香気と旨味から「秋の風物詩」「秋の味覚の王様」と称され、
日本においては食用茸の最高級品に位置付けられています。
秋の限定メニューを是非ご賞味ください。
櫂 facebook も更新中!

※画像をクリックして頂くと拡大します。
秋の味覚★
季節限定の「松茸会席」がスタートしました!
土瓶蒸し・天ぷら・炊き込みご飯など、旬を香りいっぱい堪能ください。

※画像をクリックして頂くと拡大します。
店舗内を全面リニューアル致しました!
二階には、
完全個室
掘りごたつの席(個室6名・個室4名)
両家のお顔合わせや特別な記念日など
様々なシーンにご利用いただけるお部屋もご用意いたしましたので、是非ご検討下さい。
078-242-8810
受付時間 09:30-11:30 / 14:30-17:00 / 21:00-22:30
定休日 月曜日・第3火曜日
※祝宴や法要にもお使いいただけますので、お気軽にご相談ください。
お店アクセスの詳細は、こちら